そろそろ軌道に?

今日は、記録をする気力がありますので気が変わらないうちに書いてしまいます!

昨日はテストの日でした。
生徒たちは気持ちが沈んでるかなーと思っていたのですが、そんなことはありませんでした(笑)
こんなに勉強したんだよ!と教えてくれる生徒たちに、いい点数を楽しみにしてるね!といった返しをしながら授業に入りました
普段の明るさが良い方向に働いているようでひと安心です!(授業崩壊の心配はどこへやら)
一人でもこういった生徒がいると、こちらも嬉しくなってしまいます。

肝心なテストの内容は単語と、本文の暗記でした。(確認した自主学習ノートには練習のあとがたくさんありました)
そして、前もって自分のなかで目標を決めさせて取り組ませたので満点じゃなくても自己有用感というか達成感を生むようなやり方ができたのかな?と思いますが…どうなのでしょうか?

テストのあとは、少し復習をしてみました。
今回はa,anと否定文そして疑問文です。
a,anを名詞の前につけること、notの位置、最後の?マークなどについてプリントを使いながら軽く触れておきました。


そしてそして、生徒たちのほっこりエピソードがあります!
greetingの時に調子を聞いているのですが、今回は絵を持っていきその絵に応じた気持ちを言ってもらいました!(笑)
すると、その絵が面白かったのか、笑顔になる生徒もちらほらみられました。
今回はhappyの絵を持っていったので、みんなで今日はハッピーになろう!といった感じで明るいスタートがきれました。(反応がいいと、こちらも頑張ろうと思えますね)
視覚に訴えかけるのことの重要性を学びました。

さらに、復習の時にslow learnerの生徒の支援をしていると「ここはできるよ!」と言ってくれました。
隣に座っている生徒も支援してくれているので、とてもいい雰囲気ができていて、助かっています。





いい流れができているので、このまま一学期を走りきれたらいいなと強く思いました。
乱文になってしまいましたが、今回はこの辺で終わりたいと思います!