GW終了

長いようで短いGWも終わってしまいましたね。
また新しい気持ちで頑張っていきましょう!
噂によると次の祝日は7月16日だとか…


今回の記録は、実践ほやほや?今日の授業の失敗についてです!

以前にも記載したと思うのですが、担当しているクラスの人たちはとても元気なのです。相変わらずGreetingではお腹すいたとか眠いとか言っているわけですが…(笑)

そんな人たちなのですが、落ち着きがない…板書をうつすときにも周りの人とお話をしてしまう…
原因は、不安にさせてしまうような自分の指示/説明の不明瞭さと間の取り方にあると考えていて、説明の不明瞭さに関しては、できるだけ簡単にポイントを絞って説明することを心掛けています。
間の取り方が自分にはまだまだ難しく、リズムがつかめていません(泣)

合間ができると話が始まるので、できるだけ活動と活動を繋げられるように取り組み始めました。
効果があるかはまだわからないのですが、授業見学などをしながら改善させていきたいです。
一歩間違えれば、授業崩壊につながるかもしれないという危機感をもって授業に臨もうと強く思いました。


なかには、「静かにしよう」と声をあげてくれる人もいるので、とてもありがたいです。
生徒に救われる日々です…





何事も、簡単にはうまくいかないものですね

連休あけ

三連休があけましたね
自分はあまり疲れが抜けきった感じがしていません(笑)若いはずなのに!

今日の記録ですが、授業で行ったビンゴについて書こうと思います。終わりには少し担当している生徒たちについて書いています。

今日はAre you?の単元を学習しました。
活動では!アニマルビンゴというものを行いました。これまたアイデア本に載っていたものなのですが、結構盛り上がったのかな?と思います。
ざっくりいうと、ビンゴシートの裏に候補にあげられた動物の絵を描いて、誰かにAre you?と聞いていこうというものなのですが、案の定みんなは描けないーと言いながらも必死に動物を描いていました(笑)

活動では、koalaがいないという事件が発生し、ビンゴする人はいないかなーと焦ったのですが、ちらほらビンゴする人(11人)もいました。中にはダブルビンゴ(こちらは1人)も!
こちらの予想を越えてくる展開に驚かされましたが、そこが学校のいいところ?だと思っています。自分も楽しかったです。





今教えている生徒はとても元気で、greetingで調子を聞いたときはsleepyとかhungryとか言うわりには、活動や単語の意味の確認で盛り上がるんです。
いちいちシーッてやるくらいには元気になってくれます。この元気をなくさせないようにやっていきたいものです。

弾丸インプットについて

連休中にもかかわらず、記録をしていきます。(少しだけネタの貯蓄があるんです)

自分は、授業のはじまりに弾丸インプットというものを導入しております。(元ネタはあの有名なピカイチ先生のものです。)
意味はあまり考えないでとにかく口を動かして音で慣れていく?感じなのですが、当たり前だとは思いますが効果はまだ見えてません
I amとかyou areといった簡単な表現をひたすら発音していくものなのでスピーディーにたくさん練習できます。

やり方としては、生徒にリピートさせたり、日本語を聞いて英語を言ってもらったり、やり方次第で楽しく練習ができると思われます。

ちなみに、this isなどの表現も先取りして練習しているので、後で習うときの抵抗が少なくなるのかなとも思っています。

疑問文の作り方を教えるときに、弾丸インプットで練習したけど~みたいな説明も行ってみたりもしたいですね。



中途半端な感じになってしまいましたが、今回はここまでにしておきます!!
明日は学校だ!!

連休1日目

みなさまいかがお過ごしでしょうか。
自分はというと、家のなかで本を読んだり英語の勉強をしたりしてました。
たまには先生と呼ばれない場所でゆっくりするのもいいのかもしれません。


今回の記録ですが、I am~のユニットで行ったときのことです。
今の中学一年生は、小学校で英語を学んでいることもあって基礎能力は高めであるように感じられます。そのため、ただ単にI amを扱ったのでは退屈になってしまうのではないかと思ったわけです。

そこで、I am in the ~ club.をついでに教えてみました。そして、名前と部活を他の人に伝えてみようというアクティビティを行ってみたところ、思っていたよりも多くのクラスメイトと話せていたようで、安心しました。

やりとりを行った人にサインを書いてあげるという要素を取り入れたら、筆記体で書いている生徒や芸能人みたいに書いている生徒もみられ、個性が出せていました!
また、男女の境なく話せている生徒もちらほら見られひと安心です。

はじめてのアクティビティでしたが、みんな楽しめたのでしょうか??




今日はここまでにしようと思います!
ほっこりエピソードは…またの機会に!

連休突入

昨日に引き続き、今日も記録をしていこうと思います。

今日は、前時にあつかった文章の暗記テストを行いました。練習してきてほしいといったものの、まだまだ満点は少なかったです。
(先生が日本語を言って、それを英語で書くというものでした)

1回目だから次は頑張ろうと指導しましたが、どうなのでしょうか?覚えるといっても5、6文程度(Ok.Good morning.などの文がほとんど)で難しくは無いように感じますが…

少し、自分の考え方を改めようと思えた1日でした。



相変わらず、今日も少しほっこりしたことがありまして!
テストを手渡しするときに、「サンキューベリーマッチ!」と感動した様子で受けとる生徒が(笑)実際に、その子は満点をとれていたので自分も少し嬉しくなってしまいました。

自分の授業を受けてくれているクラスのみんなにもサンキューベリーマッチ!

ブログ開設!

学校に非常勤(英語)として働き始めたので、開設しました!

方針としては、 授業で行ったことや自分なりの考えを記録していければいいなと思っています。みてくださった方と悩みの共有なんかもしていけたらなおよしです!(笑)

当面の目標は、毎日何かしら記事を書くことです!多分密度は日によってバラバラになります!初日は気合いれて書きます!

 

 

 

というわけで記念すべき最初の記録のはじまりです⇓

<前置き>

何も分からない状態で飛び込んだ学校現場でしたが、中学一年生の英語の担当になりました。1クラスの担当(あとはTT)なので、もう一人の先生からアドバイスをいただきながら教えています。が、基本的には自由にやりたいことをやらせてもらっています!失敗をどんどんしてよいとのお言葉もいただき、懐の深さに感服しています。

前置きはここまでで、以下本題に入ります。

 

<本題>

先週は、自主学習ノート(1日1ページ単語や文章などの練習をしてくるというもの)の提出をさせてみました。みんなとても熱心に練習してくれていて、とても感心してしまいました。中には自分なりに表現をまとめている生徒も見られ、可能性を感じずにはいられません。

同時に、予習もさせてみたのですが、問題はこちらでした。単元のはじまった最初の授業で、予習ノートの確認をしてみると、できてない生徒が続出。お手本を配布し、単元がはじまる前日にグループを作って予習に取り組んだのに…自分の説明の下手さに脱帽です。(泣)

ですが、生徒たちもはじめて予習に取り組むうえ、こちらもはじめての指導だったので当然の結果なのかなーと少々楽観視している自分もいます。(だめですよね)その日は、もう一度お手本をみてやっていこうとみんなで約束をし、授業を進めました。(うまくできていないまま進めてしまうことには自分でも疑問をもちましたが…)

予習のために作られたよくあるノートではなく、普通の4線ノート13段を使用しているので、英文を書いたり、単語を書いたりする場所を設定するのですが結構難しかったりするのかな?

 

1年目の自分は、こんな悲しいスタートを切っています(笑)

 

 

でも、悲しいことだけではありませんよ!

自学にコメントをつけて返し、再提出をさせたところ「ハイ!」との返事が書かれているのを発見しました。中学一年生のかわいらしさたるや(笑)

 

こういう思いがけないことで頑張ろうと思えたり、少し救われたりする自分がいます。

読んでくれているみなさんにもそういう瞬間がありますか?

こういったちょっとほっこりエピソードも記録していきたいなと書きながら感じました。。。

 

 

 

初回はこの辺で終わりにして、具体的な授業の中身に関してはまた明日に書こうと思います!

これからよろしくお願いします!!